大型汎用コンピュータを使ったオンライン受託計算業務(メインフレーム業務)からサーバの運用管理(iDC業務)まで、24時間365日、貴社の業務をサポートいたします。 セキュリティ対策・マンパワー対策・TCO削減に向け幅広くお手伝いします。 オンラインサービス クレジット業務、リース業務等、多くのエンドユーザーを顧客とするお客様には、大量のデータ処理をスピーディ且つ正確に実現することが要求されます。信頼性の高いメインフレームにより、24時間365日サポートいたします。 自社にコンピュータセンターを設けて導入・運用を行なうよりも、はるかにローコストでご利用になれます。 また、ブロードバンドで全国各地からワイドにネットワークを結び、迅速なデータ連携が可能です。 iDC(Internet Data Center) 情報システムを導入して、自社にサーバを設置すると、その管理が意外に大変であることが判ります。 データのバックアップはもちろん、頻繁に繰り返されるサーバOSの修正パッチ、予期せぬシステム障害、夜間・休日における稼動状況の監視、外部からの不正アクセスへの対応、ユーザーからの問い合わせ対応等の作業が発生するからです。 当社のiDCは、貴社所有のサーバをお預かりさせていただき、運用管理をトータルに代行するサービス(ハウジングサービス)です。 基幹業務系・情報系・バックアップDB等、幅広いシステムサポートが可能です。 バッチ処理受託計算 大量のデータを入力からお客様のご要望に応じた出力まで、更にデータの長期保管も一括して承ります。自社に情報システムの管理を行なう要員を確保する必要がありません。 BPOサービス 給与代行業務(クラウド型)、アンケート集計、データエントリー、受付業務代行、パソコン設定・保守運用、封入封緘、メールシーラー(圧着ハガキ)、エンボス・エンコードカード作成、名刺作成など、様々な業務代行を承ります。 ≪TCO削減≫ TCO(Total Cost of Ownership) とは、コンピュータの導入から運用、維持管理まで含めた総コストを言います。ハードウェアのリース料のように目に見えて将来の予測が可能なコスト以外に、維持管理に要する人件費等、目に見えにくい予測困難なコストの削減が注目されています。